業務仕様の防音カーテン「ソフト音」

「本当に効くのかな・・・」 テスト用製品無料貸出キャンペーン中
返送費用のみのご負担で、実際の製品を1週間無料レンタルしております。
テスト後、ご購入いただいた場合は返送料分を値引きさせて頂きます。

内から外へもれる音漏れや、外から内に入ってくる騒音を、簡単に解決できないかと、お悩みの担当者様にご提案です
音漏れ・騒音問題を抱えているけど、費用などの事情で本格的な防音工事はできない。
どうにか手軽に早く解決できないものかとお考えではありませんか。
そんなあなたに解決策の一つとしてご検討してほしい商品があります
通常カーテンのレールに吊るだけで、窓などからの音漏れや、入ってくる騒音が半減します。
中低音は50%カット、耳障りな高音は75%以上カットします。

防音カーテン「ソフト音」は、吸音セクタ(音を吸収し反響を防ぐ生地構造)と遮音セクタ(音を反射してさえぎる生地構造)を何層も重ね合わせて縫製することによって、音をしっかりつかんでおさえこむように、低い音から高い音まで効率よく遮断することができます。
![]() |
![]() |
![]() |
吸音セクタとは 凹凸構造の生地を使用した部分。音(赤い線)が凹凸によって内部で乱反射することによって、反響を防ぎ、音が和らぎます。 |
遮音セクタとは 通気性をなくしつつ重量を持たせた部分。ある程度の音は遮音セクタで反射され貫通できずに遮られます。 |
「ソフト音の構造」 吸音セクタと遮音セクタを組み合わせることによって、音を効率よくカットすることができます。(詳しくは下の図をご覧ください) |
![]() このことにより、内からの音も、外からの音も等しく通さないような構造となっています(実用新案登録済)。 また、生地どうしが縫い合わされている面に気泡コーティングを施すことによって、内部に適度な中空部分(中空セクタ)を作り、効率よく音を吸収することができるようになっています(特許出願中)。 この3セクタ8層構造からなる防音メカニズムこそが、防音カーテン「ソフト音」の強力な防音性能を生み出す秘密なのです。 |
手軽に、そして確実に、問題が解決できる製品だからこそ選ばれています
二重窓並みの防音性がありながら、手軽に(通常のカーテンレールに吊るすだけ)、工事など建物に手を加えることなく(建物に傷をつけない)、窓の防音性を飛躍的に高めることができます。
防音カーテン「ソフト音」が、後付窓・二重窓や、他社製防音カーテンとは違うところ
ソフト音は、本気で音の問題を解決する、ということを前提にして開発されました。遮音カーテンや防音カーテンをうたう商品は他社からも市販されていますが、生地裏にコーティング等を施しただけの、従来のカーテンに比べ若干厚めで音を通しにくいカーテンというにすぎません。
防音カーテン「ソフト音」は、なぜそれほどの防音性能があるのか?
布で作られたカーテンに、それほどの防音効果があるの?と不思議に思われるかもしれません。
ソフト音は、組織、重量、糸の品種にいたるまで吸音機能・遮音機能それぞれに最適な生地を設計するところからスタートし、最適な染色加工、コーティング加工、ボンディング加工(貼り合わせ)を行い、特殊ミシンによる縫製によって1枚1枚製品に仕上げられます。その工程数は通常のカーテンの10倍以上。
「防音カーテンを買ってみたけど全然効かなかった・・・」そういう方におすすめする商品です
![]() |
強力な防音素材を活かす立体縫製 カーテンの素材が防音性に優れていても、壁とカーテンの間にわずかな隙間があるだけで、防音効果は激減してしまいます。 防音カーテン「ソフト音」は上部のバランスと両サイドの羽根(本体に立体的に縫い合わせてあります)によって音の逃げ道をシャットアウト。 素材の防音効果を余すところなく引き出しています。 |
音の種類、取り付け場所など、様々な状況に応じて、仕様の調整・変更も可能です。
そのため確実に騒音問題の解決をサポートできるのです。
「ソフト音」は本当に音を半減させられる防音カーテン。
中低音(~500Hz:50%カット)から高音(500Hz~:75%カット)まで幅広く音をカットできます。
また、後付け二重窓などとは違って、低価格で工事も不要(通常のカーテンレールに吊るだけ)です。
商品 | 防音性能 | メリット | デメリット |
市販の防音カーテン、遮音カーテン | ★ | 工事不要 | 防音性能低い |
後付窓・二重窓 | ★★★★ | 防音性高い | 価格が高い 工事が必要 |
ソフト音 | ★★★★ | 工事不要 防音性高い |
普通のドレープカーテンよりは価格が高くなります |
さらに遮光性・断熱性も完璧。熱を遮断することによってエアコンの効率もアップし、年間10,000円~12,000円(9畳・一間窓・エアコン年間28度設定 ※市販厚地カーテンとの弊社試験による)の電気代の節約になります。
![]() |
![]() |
※熱源は15㎝離して設置した白熱灯投光器)
「300社以上の企業・施設に3万セット以上の導入実績」
防音カーテン「ソフト音」は、販売開始以来、20年。一般企業はもとより、医療、建設、音楽、放送に携わる企業や、宿泊施設、研究施設、ひいては米軍・防衛省関連施設にいたるまで300社以上の企業・施設に採用・納入されてきました。
音に関わる業務をサポートしてきた、まさにプロ仕様の製品です。
代表的な導入事例
セキュリティ問題(事務所など)
事務所で商談などの声が周囲・他ブースに聞こえてしまう
(アコーディオンカーテンのように天井から吊ることによって防音間仕切りのように使うこともできます)
作業環境問題(工場など)
コンプレッサーなどの機械音がうるさくて障害になっている
労働環境・作業性の悪化
うるさくて電話ができない・話ができない
サービス品質問題(不動産会社、マンション・アパートの家主、音楽学校など)
所有する物件の騒音問題など
適切な音響環境の確保 周囲への環境対策(工事など)
周辺からの騒音クレーム・苦情
個人ユーザー様からもご好評いただいております
「テスト用製品を1週間無料貸し出しします!」
もし効果がなかったらとのご心配の声におこたえして、テスト用製品(100×138、100×164の2サイズ)の貸し出しを行なっています。ご使用する環境で機能が発揮されるか確認し、ご納得の上でご購入いただけます。
返送費用のみのご負担で、実際の製品を1週間無料レンタルしております。
テスト後、ご購入いただいた場合は返送料分を値引きさせて頂きます。
また下のボタンをクリックすると、パソコンのスピーカーで確認することもできます。
(使用する再生機器、再生音量によって、実際の効果とは異なる場合があります)
まずは実際に体験して下さい!(大きな音が出ますので注意) 下のボタンをクリックすると、とりあえず簡単なサンプル音を聞くことが出来ます。(約10秒) 音源:ホワイトノイズ(全ての周波数が含まれた音) ※シミュレート音は実際の商品特性に基づいて作成されておりますが、使用状況によっては、効果に若干の差異が生じる場合があります。目安としてお考え下さい。 |
|
※google、Line、Facebookなどのアプリでは完全に機能しない場合があります(停止ボタンが反応しないなど)。 その場合はsafari、chrome等のブラウザアプリからご使用ください。 |
|
「防音効果体験!シミュレータ(実用新案出願中)」で様々な生活騒音での防音効果が確認できます。 |
|
まずはお問い合わせを
●メール、ファックス、電話にてお気軽にお問い合わせください。
メール softon01@gmail.com
電話 0120-568-878
FAX 0776-33-3405
●東京展示スペース開設しました! (印刷用地図[PDF]はコチラ)
防音カーテン「ソフト音」の効果を東京で体験できます。
(詳しくは下のリンクから)
「スターライト東京展示スペース 移転しました!」
●ブログ記事をCHECK!
「効く?効かない?防音カーテン」
「ソフト音の形状記憶加工に行きました」
「実例紹介:ドラム教室に「ソフト音」をご採用頂きました」
開発物語 「防音カーテンを作りました」
「カーテンで防音って出来ないの?」聞いた瞬間は「そんなこと出来るわけが、、、」と思った、お客様の何気ない一言から防音カーテンの開発ははじまりました。
3年間ほぼ毎日、工業技術センターに通いつめ、当時導入されたばかりの音響透過損失測定設備で100種類を超える試料を様々に組み合わせて試験しました。
おかげで職員の方より設備の操作にくわしくなるほど。
当時はその設備で布製品を測定した例がなく、私たちが開発した試験手順は今もセンターで生地を検査する際の標準手順として採用されています。
その結果、生まれたのが複数の吸音層と遮音層を多重に縫い合わせたソフト音です。
以来、多くのお客様にご愛用いただき、類似商品が多数発売されている現在でも、唯一の「本当に効く」防音カーテンとしてご支持いただいております。
騒音、プライバシー、セキュリティ、それに付随して発生する人間関係のトラブルなど、音の問題は、仕事・生活の質に大きく影響を及ぼします。
これらの音に関する問題を、手軽にそして確実に解決する解決策として、まず防音カーテン「ソフト音」をご検討いただくことをおすすめします。
まずはお問い合わせを
専門のスタッフが状況をお聞きして適切なアドバイスをさせていただきます。(無理に御購入をおすすめすることはありません)
効果がご心配であればテスト製品をお試しいただければその効果は実感できるはずです。
音漏れ、騒音問題は、業務上、様々な支障を発生させ続けます。一刻も早く解決してしまいましょう。
本州送料1セット6,900円のところ、現在、送料無料キャンペーンを行なっております。
(北海道、四国、九州、沖縄、離島の場合は一部送料をご負担いただいております)
この機会にぜひご検討されることをおすすめします。
※当該キャンペーンは、提携運送会社等の都合により予告なく終了する可能性があります。
個人ユーザー様のご購入も承っております。
お気軽にお問い合わせください!

電話・FAXでのお問い合わせも受け付けております
電話(フリー) 0120-568-878
電話(一般) 0776-33-3401
FAX 0776-33-3405
ご購入
防音カーテン「ソフト音」には、下記の4タイプがあります。用途に合わせてお選び下さい。
フリーサイズ・・・一般的な5サイズで製造された既製品。アジャスター布を裾に取り付けて25cmまで丈を伸ばせます。若干割安になっています。
オーダーサイズ・・・お客様ご指定のサイズで縫製するオーダーメイド品。若干割高で丈の調節はできませんが、デザイン的にはスッキリしています。
DX(デラックス)タイプ・・・より防音効果を高める(約1.5倍)ために、防音構造を通常ソフト音の2倍にした強化版「ソフト音」です。オーダーサイズのみとなります。
防炎タイプ・・・防炎加工された生地で製造する「ソフト音」です。病院・公共施設など不特定多数の人が出入りする場所への導入で喜ばれています。オーダーサイズのみで色はベージュのみとなります。
防音カーテン「ソフト音」には、12色のカラーバリエーションをご用意しております。
お部屋に合わせて、自由にお選びいただけます。(防炎タイプはベージュのみです)
![]() |
カラーチェンジボタンをクリックすると各色のサンプルが見られます。 ※「アイボリー」はベージュがかった白ではなく【真っ白】です。 ※お使いのディスプレイによって、実際の色と異なって見える場合があります。 左のカラーチェンジボタンで色が変わらない場合 こちらの色一覧ページをご覧ください |
フリーサイズ 価格表 (税込) →アジャスター布でスソ丈を調節。価格重視の方に!
※フリーサイズは丈調節用「防音アジャスター布」標準添付
丈を25㎝の範囲で調節可能です。
サイズ 巾×丈(丈の調節可能な範囲) セット枚数 | 価格(税込) |
100×112(~137) 2枚組 | 35,200円 |
100×138(~163) 2枚組 | 38,170円 |
100×164(~189) 2枚組 | 40,810円 |
100×190(~215) 2枚組 | 44,990円 |
100×216(~241) 2枚組 | 50,600円 |
防音カーテン「ソフト音」 既製サイズのご注文 電話・FAXでの注文も承ります お問い合わせもお気軽にどうぞ 電話(フリー) 0120-568-878 電話(一般) 0776-33-3401 FAX 0776-33-3405 |
(北海道・四国・九州・沖縄・離島は別途送料が発生します。金額についてはお問い合わせください)
オーダーサイズ 価格表 (税込) →窓の大きさに合わせて縫い上げます。見た目スッキリ!
巾 → | 100巾×2枚組 | 200巾×1枚 | 150巾×2枚組 | 300巾×1枚 |
丈 ↓ | ||||
~100cm | 36,630円 | 36,630円 | 62,150円 | 62,150円 |
101~125cm | 40,150円 | 40,150円 | 67,980円 | 67,980円 |
126~150cm | 43,560円 | 43,560円 | 73,920円 | 73,920円 |
151~175cm | 47,080円 | 47,080円 | 79,860円 | 79,860円 |
176~200cm | 50,710円 | 50,710円 | 85,690円 | 85,690円 |
201~225cm | 54,120円 | 54,120円 | 91,520円 | 91,520円 |
226~250cm | 57,420円 | 57,420円 | 97,460円 | 97,460円 |
251~300cm | 64,350円 | 64,350円 | 109,450円 | 109,450円 |
防音カーテン「ソフト音」 オーダーサイズのご注文 電話・FAXでの注文も承ります お問い合わせもお気軽にどうぞ 電話(フリー) 0120-568-878 電話(一般) 0776-33-3401 FAX 0776-33-3405 |
(北海道・四国・九州・沖縄・離島は別途送料が発生します。金額についてはお問い合わせください)
ソフト音DX(デラックス) 価格表 (税込) →ソフト音をさらに二重に縫い合せた強力版(防音性能1.5倍)
ソフト音DXはオーダーサイズのみとなります
巾 → | 100巾×2枚組 |
丈 ↓ | |
~100cm | 62,150円 |
101~125cm | 67,980円 |
126~150cm | 73,920円 |
151~175cm | 79,970円 |
176~200cm | 85,690円 |
201~225cm | 91,850円 |
226~250cm | 97,460円 |
防音カーテン「ソフト音 DX(デラックス)」のご注文 電話・FAXでの注文も承ります お問い合わせもお気軽にどうぞ 電話(フリー) 0120-568-878 電話(一般) 0776-33-3401 FAX 0776-33-3405 |
(北海道・四国・九州・沖縄・離島は別途送料が発生します。金額についてはお問い合わせください)
防炎タイプ 価格表 (税込) →公共空間でも安全・安心。防炎協会認定製品
防炎タイプはオーダーサイズのみとなります(色はベージュのみ。他色は特注品となります)
巾 → | 100巾×2枚組 | 200巾×1枚 | 150巾×2枚組 | 300巾×1枚 |
丈 ↓ | ||||
~100cm | 46,420円 | 46,420円 | 78,650円 | 78,650円 |
101~125cm | 50,820円 | 50,820円 | 86,350円 | 86,350円 |
126~150cm | 55,220円 | 55,220円 | 93,720円 | 93,720円 |
151~175cm | 59,840円 | 59,840円 | 101,530円 | 101,530円 |
176~200cm | 64,350円 | 64,350円 | 109,450円 | 109,450円 |
201~225cm | 68,860円 | 68,860円 | 116,930円 | 116,930円 |
226~250cm | 73,370円 | 73,370円 | 124,520円 | 124,520円 |
251~300cm | 82,390円 | 82,390円 | 140,580円 | 140,580円 |
301~350cm | 99,880円 | 99,880円 | 169,730円 | 169,730円 |
351~400cm | 118,470円 | 118,470円 | 201,300円 | 201,300円 |
401~450cm | 139,700円 | 139,700円 | 234,740円 | 234,740円 |
防音カーテン「ソフト音」 防炎タイプのご注文 電話・FAXでの注文も承ります お問い合わせもお気軽にどうぞ 電話(フリー) 0120-568-878 電話(一般) 0776-33-3401 FAX 0776-33-3405 |
(北海道・四国・九州・沖縄・離島は別途送料が発生します。金額についてはお問い合わせください)
その他、防音カーテン「ソフト音」に関するデータ・図解資料
音をしっかりガードして逃さない!「防音バランス&防音羽根」(全タイプに標準添付)
![]() |
|
既製サイズの用途を広げる「防音アジャスター布」(既製サイズのみに標準添付)
丈調節用のアジャスター布とは? | |
![]() |
[アジャスター布]とは、 丈30cmのマジックテープ付きの「ソフト音」本体と同じ生地でできた調整用の布です このアジャスター布の取り付け位置をずらすことで、25cmの範囲で自由に丈の調節が可能です。 幅に関しては、カーテン本体にあわせた サイズとなっております。 |
■アジャスター布を取り付けた裾の写真![]() |
■アジャスター布を取り付けた全体写真![]() |
防音カーテン「ソフト音」を効果的にお使いいただくために
防音カーテン「ソフト音」の取付け方
(1)サイズの測り方について
音は空気の波動で伝わりますので空気が漏れると音も透ってしまいます。
従ってサイズの測り方もご注意ください。
※レールの下面から、窓下の25~30cm下まで測って頂きます。
※下が床の場合は、床面まで正確に測ってください。
尚、防音カーテン「ソフト音」の裾には「裾さばきフリル」(約3cm巾)を取付けております。
ですから、裾を床に垂らしてお使い頂くのが良いと思います。
(2)防音バランスについて
防音カーテン「ソフト音」の上部は、「防音バランス」でガードします。
※天井にカーテンボックスがある場合は、、、
カーテンボックスの内側にスカート状に接着剤付マジックテープで止めます。
※カーテンレールが壁、又は窓枠に取付けられていてレールの上が空いている時は、、、
ボックス型の「防音バランス」を使用します。その場合はレールの上に接着剤付マジックテープで取付けます。(二本レールの時は窓側のレールの上に)
※カーテンレールが天井や、壁面に取付けられていても上が空いていない場合は、、、
天井又は窓枠の天井部に直接レールが取り付けてある場合や、または壁面に取り付けられていても上が空いていない場合は、天井にシール付きマジックテープやネジ釘などで貼り付けて15cmくらい垂らします
(3)防音羽根について
防音カーテンの左右の両端には「防音羽根」が取付けられています。
その「防音羽根」の端の接着剤付マジックテープを壁に貼り付けるか、長めの鋲でとめて固定してください。
※接着剤付マジックテープを壁に貼り付ける事が出来ない場合は、
左右両端の「防音羽根」上部についておりますフックをレールの端にかけて固定してください。
(2本レールの場合はガラス窓側のレールの端に掛けてください)
※裾さばきフリルが床に垂れる位でお使い頂くと良いと思います。
気になるお手入れ 「ソフト音の洗濯」
1.フックを外して(カーテンの場合)、浴室等に広げて下さい。
2.洗濯用洗剤をつけた、柔らかい布・スポンジ等で汚れを落としてください。
3.よく水洗いした後、干して乾かしてください(屋外に干す場合は必ず日陰で)。
4.ある程度乾いたら元のように吊り、そのまま自然に乾燥させて下さい。
汚れのひどい場合等、つけ置き洗いを行う時は、水温は40℃~50℃で1時間程度つけておいて下さい。
その後、通常の洗濯を行います。
※注 機能の低下を防ぐため以下の点を守ってください。
●ドライクリーニングを行わないで下さい。
●洗濯機、乾燥機、アイロンは使用しないで下さい。
他、詳細はご購入蒔の添付取扱説明書をお読みください。
(サングラスカーテン、セミソフト、ソフト音、裏付用防音カーテン、カーテンウォール、防音室の壁面生地も同様です)
参考 「道路騒音と防音」
道路の騒音でお困りの方へ!!
1.道路騒音の特徴
道路の自動車騒音は中心音100~2,000ヘルツという幅広い周波数の複合音で防音対策が非常に困難です。
しかも幹線道路ともなれば音の大きさも80デシベルを超えることもあり喧騒この上ありません。
2.道路騒音の拡散状態
道路の自動車騒音は道路を中心にして上空と両サイドに拡散し、騒音域が広がっています。
3.拡散状態の道路騒音はお部屋を周囲から包み込んでおり、道路側の窓や壁面だけではなく
反対側からもお部屋に入ってきます。
防音対策としては、
窓には防音カーテン「ソフト音」、レース防音カーテン「サングラス」・「ペアサングラス」、
壁面には「防音カーテンウォール」、「カーテンウォールDX」、防音ボード等
を取り付けるといったようにお部屋全体の防音対策を講じる必要があります。
安心価格のワケ
これだけの高機能性を有しながらも、防音カーテン「ソフト音」の価格は一般ドレープカーテンの低価格帯の物とほぼ同じ。
「ソフト音」の生地重量は1.3kg/㎡。本来、それだけのボリュームの製品を、この価格で提供することは不可能です。
不可能を可能にしている秘密は、商品開発から生地の手配、加工・縫製まで全てを自社で行う一貫体制。
こうしたカーテンショップで織・生地加工生産にまで踏み込んで営業している例は、他にありません。
長年にわたって国内大手カーテンメーカーの生産を担ってきた、私たちだからこそできる荒ワザです。




※スタッフブログで現場の様子などにも触れています(記事カテゴリ「今日の仕事風景」)。
お時間のあるときにでも是非ご覧下さい。
<参考>一般ドレープカーテン(オーダー品)等の平均市場価格(弊社調べ) サイズ:巾100cm×200cm 2枚組
防音カーテン「ソフト音」既製サイズ 100×190(~215) | 44,990円 | |
防音カーテン「ソフト音」オーダーサイズ | 50,710円 | |
ソフト音は、窓との隙間を防ぐ防音羽根・防音バランスが付いてこの価格!! 効果・価格とも◎(二重マル)の絶対パフォーマンスです |
||
参 考 市 場 価 格 |
他社オーダー防音カーテン(同等サイズ) | 約59,000円 |
一般ドレープカーテン(生地値3000円クラス) | 約30,000円~ | |
一般中級ドレープカーテン(生地値6000円クラス) | 約50,000円~ | |
一般高級ドレープカーテン(生地値9000円クラス) | 約75,000円~ | |
一般レースカーテン(生地値1200円クラス) | 約20,000円~ | |
一般高級レースカーテン(生地値2400円クラス) | 約30,000円~ | |
ブラインド | 約25,000円~ | |
ロールスクリーン | 約30,000円~ |
(スターライト調べ)